
甘く誘う香りは心もほぐす
あなたの好きな香りはなんですか?太陽に干したタオルの香り?雨上がりの土の香り?いろいろあると思いますが私は花の香りが好きです。特に心を掴まれたのは大西洋にあるバハマ諸島のリゾートを訪れた時に嗅いだプルメリアです。(撮影)SANDALS Royal Bahamian にて少し湿度もある暑さの中でも甘ったるくないプルメリアのフルーティな甘さがいつまでも忘れられなくて、リゾートで販売されていたエッセンスを使ったボディクリ...

上昇志向の強いアイビー?
3月に愛犬との散歩中ふと通りがかったお店で 以前より欲しかったアイビーを連れ帰ってお話をInstagramでは書いたかと思いますが、そのアイビーは順調に成長しいろんな場所に飾りたいのでいくつか枝を取り鉢を増やしました。そのうちの一つがこちら。私がイメージしたものは、下に緩やかに垂れ下がるものでした。ところが、、、このように自分の根より下の位置までくると今度は上に伸び始めるのです。これはどの枝もそうで、全体...

成城の桜並木「八重桜」
桜フェスティバルが行われ普段は静かな住宅街にたくさんのお店が出ていました。 もう随分散ってしまって葉桜の並木でしたが、八重桜があちこちに残っていて満開の頃の華やぎを思い出させてくれます。...

成城の桜並木「タオヤメザクラ」
#手弱女桜 ネットで検索すると少し違った品種のものと混同されているけれど #サトザクラ 系の八重咲き淡紅色のものが正しいようです。 こちら、先日ご近所さんに教えていただいた木なのですが街路樹ではなく私有地内にありました。外からだけでもと撮っていたら玄関のお掃除をされているお家の方に中からどうぞとお庭で撮らせていただきました💦どうやら教えてくださったご近所さんと親しいとかで今日私が撮りに来るかもと話し...

成城の桜並木「ウコン」
昨日ご近所の方に教えていただいた淡黄色の桜 #ウコン桜 。なんとこの桜は花弁に葉緑体を持っているから緑がかっているそうです。 曇り空だからiPhoneでは質感があまり再現できないですが、これもまた愛らしい。すると、通りがかったご近所さんが「○○さんの所の桜はご覧になった?」と。どうやらまだ見知らぬ桜が満開の時期を迎えているらしい。明日晴れるかな?...

桜が満開になったら日傘の出番
チュチュのようなかわいい八重桜。華やかで可憐です。続いての桜は高知の #仙台屋 というお店にあった #山桜 で #仙台屋桜 です。花全体が赤く、開花時期は4月。こちらは葉も一緒に出ることと花びらがわずかに紫よりのピンクなため木全体が道明寺の桜餅のような色合いです。花はソメイヨシノより一回り大きいです。この桜も満開ね〜 ご近所の方と桜の下でお話しするのが習慣になっているこの頃「日傘をお持ちになられた方がよ...

成城の桜並木「コウカ」
葉桜になりつつあるソメイヨシノ。次は八重咲きの桜が見頃を迎えています。 こちらは #紅華 (#コウカ )という #ベニヤマザクラ と、#サトザクラ を交配したものだそうです。・図鑑で見るものより花びらが密集し華やかです。...

成城の桜並木「オカメザクラ」
この濃いピンクのは #オカメザクラ というそうです。こちらもちゃんとタグが付いていました。 #カンヒザクラ と #マメザクラ をイギリスの桜研究家が交配したのだそうです。濃い色の小ぶりな花が下を向いて咲くのが特徴ということで、背の高い木でも見上げると花がこちらを向いていてくれて華やかさを楽しめますね。...

成城の桜並木「コヒガンザクラ」
ちゃんと桜の品種が幹にタグ付けされていました。こちらは #コヒガンザクラ というそうです。小さめの花がギュッと寄せ集まって咲いていてとても可憐ですね。 ...

都内でも10cmの積雪
こんなの積もったうちに入りませんが、ただいま約10cm。 ・都内でこんなに降るなんて聞いてないんですけど。・午前中に無理して出かけて良かったわ。明日は凍結しそうで怖いですね。・環境への影響や費用の問題もあるかもしれないけど、塩カル撒いちゃえばいいのにと思ってしまいます。・ミシガンではトラック(日本なら軽トラが最適!)その荷台に載せてばら撒くマシーンが日常的でした。気温も高い都内なら、十分危険は減らせ...