
Chicago 2日目
シカゴへの旅2日目。昨日ランチで食べ残したシカゴピザを捨てるかどうか迷って結局食べてしまった(笑) 冷めたピザを食べられるようになったらアメリカに住めると勝手に思っていた程それはありえないことだったんだけどこのピザはおいしかった。元々脂っこくないから冷めてもおいしかったのだ。ひとまずお腹が満たされ昨日行った時 Millennium Park にあるはずのとあるものが見つけられなかったので再度公園へ。↑ 昨夜のワインのせ...

Chicago 1日目(2)
まだ1日目です。靴を履き替え、GIULIAの晩ご飯を済ませました。暑い中を歩いたので、ここからは部屋のクレートで寝ていてもらうことに。*** ポップコーン ***日本にいた時は食べなかったの、なんか弾け切ってない部分が硬くて口に残るでしょ?あれが苦手で。それがアメリカのは全部がフワサク。なかでもシカゴのポップコーンは有名らしい。リバークルーズの時にココ Garrett Popcone のシカゴの夜景がプリントされた缶を...

Chicago 1日目
Dog friendly - つまり「ワンコにやさしい」町に選ばれたシカゴへGIULIAと共に行って来ました。******犬連れ旅に関しては、「イタグレGIULIAのつぶやき」にて書いております。******ミシガン州からお隣イリノイ州のシカゴへはデトロイトからオヘアへ飛行機で行く方法と自分の車でいく方法、電車で行く方法などいくつもありますが、今回はGIULIAが一番快適な車で行く方法をチョイス。ルートも州都Lansingを通るルートも...

米流イベントの楽しみ方
これまで花火というと蒸し暑さの残る日暮れに汗をかきながら浴衣を着て込み合った人の中、ひたすら待って・・・それも風物詩なのかもしれませんが。なかでもドン引きだったのは、1発打ち上げるごとに「○○会社様提供~」とスポンサーを読み上げていた花火、あれは(笑)誰のための何のための花火か分かりませんよね。結果、人ごみと混雑が苦手な私たちは、ほのぼのした涼しい山の空気の中のんびり流星群と両方楽しめる女神湖の花火に...