放送はじまりました!
この工房をはじめるきっかけになったのは、TOKYO FM の番組『Honda Sweet Mission』の中でがんばっている女性を応援するプロジェクト『Honda Dream Mission』http://www.honda.co.jp/on-air/sweet-mission/dreammission/でした。
現在も企業に勤め、アパレルさん向けのアクセサリーをデザインしたり作ったりしているのですが、どうしても何百個も作る量産のためのものなので費用やデザイン、使用材料に制限があるんですよね。
増して、私が作ったものを手にしてくださった方に直接お会いできることなんて全くと言っていいほどないことが私にとって不満なんです。
どういうものが欲しいのか、どういうものが似合うのか、その方の「理想」を形にしたいと思うとどうしても1点ものになってしまいます。
しかしそれを実現するには自分で工房を開くしかないと分かっていてもなかなか新しい道へ踏み出すのには勇気がいりますよね。とても小心者な私は尚更。
この企画を知ったTomo(とも)に応募をすすめられた時も、恐くてたまらなかったけど、今となっては背中を押してもらって良かったと思っています。
もし、何か始めたいのに臆病になっている人がいるならば、とにかく最初の一歩を踏み出せば、自然と道が切り開かれるということをこのブログで伝えていきたいと思うのです。
私が学びたかったのはイタリア、フィレンツェの伝統的な技術の一つである『チェゼッロ(打ち出し)』です。
選考の模様や、実際のイタリアでの日々など こちら↓ からご覧いただけます。
http://www.tfm.co.jp/yume/
また、私のつたないトークがステキに編集されている番組の放送も始まりました。
よく聞くと背後にいろんな音がしていたり、フィレンツェで出会った方のお声も入っていたりするので、じっくりお聞きいただければうれしいです。
TOKYO FM 80.0
3/23(月)~27(金) 8:10~8:18
また、土曜日版はpodcastでも聞けます。