黒くてキラキラな車
無事納車されました~
↓ Lincoln MKX 2009年後期モデルです。
mixiでもTwitterでも正解者なしでしたね。
そりゃそうか。
私も実物見るまで知らなかったしね。
******
そうあの日、FORDへ 2011モデルのエクスプローラーを見に行ったときのこと
たまたま中古車ゾーンにデンと置かれていたMKX。
なんだか妙に気になって、スペックを見てみたら、なんと条件がピッタリ。
・シートヒーターが付いていて
・革シートで
・できれば白っぽい内装で
・荷室が広くて
・ゲートはオートで
・できれば屋根が開いて
******
↑ 白い革シートに濃紺のパイピング。ヒーターどころか、
シートクーラーまで付いてる!しかも後席にも!
おまけにリアのリクライニング角度がすごい(笑)
リアゲートもリモコンで開閉でき、なんとガレージのリモコンも
バイザーに内蔵。
屋根も、運転席から、リアシートの上までガラスになっていて
カバーを閉めれば普通の車ですが、このガラスルーフも
開くので、気持ちの良い日はオープン気分も少し味わえます。
なんでもボタン一つなことが多いアメリカですが、この車・・・
大きな荷物を積む時に、リアシートを倒しますが、
これもボタン一つ(笑)
******
↓ 内装は至ってシンプル。
グレーと白の革に木目の内装が年寄り臭い(笑) いや、落ち着いている。
↓ メーターもごくシンプル。ライトが点くときれいだという噂も。
↓ 外装に至ってはメッキキラキラ。タイヤは18インチ
↓ グリルもキラキラ
↓ で、コレ何か知ってる?エントリーキーなんですよ!いるのか?
↓ ガレージに並ぶとこんな感じ。
黒2台って重いね。
******
これから私の相棒です。
やはりフロントにナンバープレートがないというのは
すっきりしていていいね。
なんとなく妙に出会いを感じたその日に、リンカーンのディーラーへ行って
新しいMKXを見て、中古車も見たけれど、一人ポツンといたあの子が
私に話しかけているような気がして心は決まってました。
すぐにFORDに戻ると、営業は6時まで。すでにクローズ。
日曜日は休み。
ハラハラしながら月曜日にもう一度行って、試乗して決めました。
今日乗ってみた感想。
こんなボディなのに割とスポーティ。
だけど、ブレーキきかない(爆)
気合い入れて踏み込まないと、急には止まれません。
みなさん、よろしくね~