バードウォッチング
テラス脇に置いたバードフィーダー。
自然が多いことから、野鳥観察が家でできてしまう環境なので
ホームセンターやスーパーにもステキなフィーダーが売られています。
その数といったら野鳥の種類別にコーナーがあり、フィーダーもエサも
もちろん種類別。中には殻がむいてある「Waste Free」のもの、
オーガニックなんてのもある。
どれにして良いか分からなかった私たちは、ひとまずフィーダーにエサが
入っている一番安いのを買って来てみた。
でも、てっきり鳥は来ていないものだと思って諦め、放置していた。
G:「何か来てるよ」
おぉ~カメラの中で目が合った。
Black-Capped Chickadee「アメリカ コガラ」ですね。
↓ エサをのぞいてるね。
↓ コチラは House Finch「メキシコマシコ」
グレーの羽根を開くと、赤いボディとお腹のまだら模様がよく見えて
とっても華やかな鳥です。
鳴き声も美しいので、もっと来て欲しいけど、今のフィーダーでは
乗りにくいし、食べられないみたい。
ちょっといいの買ってこないとね~