散歩道は花盛り
気温12度。
あったかい。
いや、それは錯覚でしかないのだ、10度を超えるかどうかは大きい。
午後から雨降るし、 Plumber(水道屋さん)が来るので、
お昼前にiPhone持ってGIULIAとウォーキングへ。
おわっ。
↓ 遊歩道が大変なことになっておる。
このまま1km近く続く。
歩きにくい程、花が房になって窮屈そうに咲いているのは、たぶんリンゴの花。
濃い目のフューシャピンクがとってもキュート。
ん?
こんな木あったっけ?
・
・
・
・
・
あっ!
↓ 5月10日の日記に書いたあの小さなバラのようなつぼみの木だ!
コレが開いたんですね~
↓ 夜中に降った雨の粒がまたきれい。
↓ もぅこれ以上無理っていうくらい花がついてる。
↓ 通りもすっかり緑だね。
↓ プロペラだ!日本のより大きくなぁい?
↓ 途中、旅支度をしている人に話しかけられた。
これから、ワンコと一緒に湖沿いに北上し、アッパーペニンシュラへ
向かうのだそうです。ワンコがいるなら、トレーラーは必須よ~だって。
他にも何件か通り沿いにおいてあるお家があったよ。
ちらっと見えた中には普通サイズのキッチンがあった。
↓ カナダグースも子供を連れてどこか行くのかな?
月末の連休、どうしようかな?