クリスタルの森へようこそ
ブラインドの隙間を抜け青く高い空から光の招待状が届いたある朝。
↑ 私はクリスタルの森への入り口にいた。
どこまでも、どこまでもそこは無色に輝くクリスタルの樹が立ち並び
目を細めなければならない程の輝きに満ちていた。
******
クリスタルの森へようこそ
******←森の番人スノーマン
M:「待って、カメラ取ってくる」
ス:「急いで!この森はオトナが起きてくる時間には消えてしまうんだ」
↑ デッキの手すりの上にもベンチの上も
↑ 吸い込まれそうな美しさの森
↑ ス:「息をすると消えてしまうよ、静かにそっと」
↑ ス:「手も触れてはいけないよ、森が壊れてしまうから」
↑ 時間の経過とともに形を変える森
ス:「急いで!もうオトナの起きてくる時間だ」
↑ 時間の境目?
あなたは間に合った?
この森を見られたのなら心の中にまだ子供の心が
残っているのかも?
↑ 前夜に降った雪、夜の間に少し融けたけれど
雪の中の水分が再結晶して針葉樹のような形になっていました。
光が起こしてくれなければ、見ることができなかったもの。
2 Comments
さすがミシガン!
クリスタルでとってもキレイだけど、キンキンに冷えてますね~~~
うちの辺りは、今年は暖冬みたいですけど、
北はやっぱり普通に寒いんですよね。
Megさんのブログを見ていつも思うんですけど、
ミシガンってきれいですね。
どの季節でも、自然がいっぱいで景色がほんとにきれい!
これからも楽しみにしてます~
クリスタルでとってもキレイだけど、キンキンに冷えてますね~~~
うちの辺りは、今年は暖冬みたいですけど、
北はやっぱり普通に寒いんですよね。
Megさんのブログを見ていつも思うんですけど、
ミシガンってきれいですね。
どの季節でも、自然がいっぱいで景色がほんとにきれい!
これからも楽しみにしてます~
ミシガンは私の工房がある女神湖と似た環境でとても美しい自然に囲まれいつも癒されています。
ま、似てると言っても規模がかなり大きいのですが。
今はこの雪もみんな消えてなくなってしまいました。
こちらも暖かいようです。
ゆきがおおいとせいかつがたいへんですが、四季はあってほしいですよね。
ま、似てると言っても規模がかなり大きいのですが。
今はこの雪もみんな消えてなくなってしまいました。
こちらも暖かいようです。
ゆきがおおいとせいかつがたいへんですが、四季はあってほしいですよね。