2011年締めくくり
ふと去年の今頃は何してたかな?と自分のmixi日記などで振り返ってみました。
記憶という物はどんどん上書きされていってしまうので、こういう時便利ですよね。
一年前はまだアメリカへの赴任辞令が出ていたものの直前になってキャンセルということも
あるため、確定していないことへのソワソワの中にいたようです。
だって、GIULIAが来たばっかりでしたし、バイクも買い替えたばかりでしたし(笑)
マンションどうしようとか・・・
その後、Tomoが先に渡米し、GIULIAが渡米前の準備と避妊手術を受け、
退院した翌日に震災。
まさか神戸で被災し、またも地震を経験するとは思ってもいませんでした。
それでも、ミシガンに来てからの日々は私にとって「ご褒美」と言えるものでした。
雄大で美しい自然に囲まれたミシガン、GIULIAとゆっくり時間を持て、
もの作りをする時間もたっぷりできました。
また、18年間苦しみ悩まされてきたアレルギーの原因が分かり
「僕なら君を助けられるかもしれない」と心強い免疫&アレルギー科専門医との出会い。
人との出会い。
日本は守られている国だなと実感もしました。
「楽しかった」ことばかりではないし、不安なこともあったけれど
良くないことはすぐに忘れる性格のお陰で元気に年末を迎えることができました。
来年は、英語をもう少し話せるようになり、何かあった時に自分の主張を通せるようには
なりたいことと、あとは家族みんなが無事健康にまた年末を迎えられたらいいなと思っています。
ここを訪れてくださる皆様にも健康と、安心と、幸せがたくさんありますように。