X'mas 2011
あれこれ悩んだ結果、ミシガンへ来ると決まった時から
ネットで見て行きたいと思っていたCrystal Mountain Resort & Spa
で、のんびりすごすことにしました。
リゾートホームを借りることも考えましたが、人里離れていた場合の
雪かきの状況や、食材など手に入るかどうかの心配もあったので
大型リゾートが安全というのもありましたしね。
ところが、暖冬のミシガン。
12月も後半だと言うのに、雪は降ったり融けたり。
現地の事前の予報も全日晴れ!!!なんてこと。
*** Dec, 23 ***
このリゾートは2~3階建ての建物にいくつか部屋の入った
ホテルスタイルのものから、コテージ、戸建てと様々な種類の
分譲物件をオーナーがレンタルするというスタイル。
もちろんオーナーが利用することもあれば、提携している
南の島のリゾートのオーナーと交換ステイすることもできます。
しかしどのコテージも広い(笑)
二人なのに4Bedroom とか使い道ないしね。
で、私たちが泊まったのは2番目にお手頃な "Inn at the Mountain Suites"
1Bedroom なんだけど、リビングに壁ごと倒れるようなタイプの
クイーンサイズ収納ベッドがあるので4人まで泊まれます。
↑ パソコンスペースもある。
↑ 手狭とはいえマスターも7畳くらいある。
他にバスルームも広い。ダブルサイズのジャクジーもある。
↑ ナイトスキー。心配になるほど空いてる。 ←Tomoが何か見てる。
寒さで手は震え、雪で写真はピンぼけ。 ←大きなツリーがはえてました。
*** Dec, 24 ***
↓ 翌朝、窓を開けたら真っ白。 ←車もほわほわ。
↑ 朝食は "WILD TOMATO RESTAURANT & BAR" のバッフェ ←敷地内徘徊。
寒すぎて暖炉に避難→
******
午後は灯台があり、夏は避暑地リゾートで人気の Frankfort へ
↑ どんなに雪が降っても除雪がしっかりしているので
車は普通に走れます、滑るけど。
↑ 町の入り口。街灯も灯台になっていたけど撮り忘れ。
↑ 見渡せるほどの小さな町。ミシガンの田舎はどこもステキ。
↑ 古い時代の建物がそのまま残っていて絵になるけど
寒くて写真は車の中からのみでした。
↑ "Frankfort North Breakwater Lighthouse"
HPの写真を見てもっと寒い時に来たくなった(笑)
ミシガンは灯台がたくさんあるので、灯台巡りをしている人も
たくさんいます。この日も何組か来ていました。
******
夜はドレスアップして、リゾート内で一番フォーマルなお店へ
↑ "Thistle Pub & Grille" は "Kinlochen"というコンドと同じ建物内 ←暗すぎ...(笑)
↑ "Soup of the Day" は サーモン、クラム、?のスープ
贅沢なお味でした。
↑ Tomoのエントリー "New York Strip Steak"
私は "Cheder Planked Salmon" サーモンの分厚さも最高ですが
Roasted Fennel がブリッとしておいしかったです。 ← デザート多すぎ。
"Roasted Cacao & Espresso Banana"
この日、いただいた白ワインはミシガン北部 Old Mission にある
ワイナリーのシャルドネ Bowers Harber Vineyards のもの。
サーモンとあうというより、この日の料理が五角形だったとしたら
それが十角形にも十二角形にもなった気がしました。
レストランのツリー→
ガラスのボールがたくさん付いてるだけのシンプルなツリーに
心惹かれるのは、周りの景色が美しいからでしょうか?
たまにはこんなのんびりした結婚記念日もいいものです。