一時帰国 (4)
神戸(山側)で過ごした2泊は熱と頭痛と悪寒のため寝たきりだった私。
せっかくTomoママといろいろお話ししたかったのに、何しにいったんだか。
でも、いつもお家へ行くたび体調を崩しているのでTomoママも
「また?」て感じでお互い半笑いだった。
夏にミシガンでおもてなしをしよう、たぶん、できる!(笑)
↑ 大好きな神戸ともお別れ。
↑ 三ノ宮へ戻り、バスで伊丹空港から羽田へビューン
↓ 上野駅で地底人発見!!!
米人には「日本には人が住んでいる地上の下に住んでいる人達がいる」
と説明したら「それは人が密集しすぎているからなの?」と。
↑ 伊丹空港で買った"焼き味噌鯖棒寿司"と"縁側すし"
女神湖へ向かう新幹線の中でいただきましたが、どちらもおいしかった。
また食べたい。
佐久平駅まで私の両親が迎えに来てくれていたので、
買い出しをして、GIULIAのおもちゃを買ってもらって
父オススメのおそば屋さんへ。
↑ 量が多くてびっくり!香りも良くておいしかった。
↑ 家に付き、荷物を降ろせばそこはもぅ女神湖時間。
心と肩に背負った荷物もすべて忘れさせてくれるような
一人の人間という生き物として自然に戻るような
そういう空気。
この日はお天気がよかったのですが、それでもまだ雪が残っていました。
そしてこの翌日・・・私の大好きな・・・つづく