Air Show 前日
7月6、7日の1泊でオハイオ州デイトンでのエアーショーを観に
行って来ました。
"Dayton Air Show, 2012"
事前情報でダウンタウンの治安は良くはなさそうだったので
空港から近い フーバーハイツ(Huber Hights)というところの Hampton Inn にしました。
↑ クイーンベッドが2つの部屋ですが、部屋、バスルーム共に広く
なかなか清潔で、冷蔵庫や電子レンジ、コーヒーメーカーなども
ついていて快適に過ごせました。
イベントがあるからなのか?2名2室で 147ドル/Room と
部屋の割に少し高めでした。
ちなみにこのホテルもイベントも No Pets でしたので
GIULIAはまたサマーキャンプに行ってもらいました(笑)
屋外でのイベントなのに予想最高気温40度オーバーの酷暑。
一緒に連れて来なくてGIULIAのためにも良かったと思います。
******
オハイオといえばアンティークモール(笑)
聖地と言われている場所ですから立ち寄らないわけにはいきません。
今回ご一緒いただいたお友達夫妻にもおつき合いいただき
ちゃっかりお宝ゲットいたしました。
しかし、オハイオ一帯は1週間前のストームによる大停電が起きており
大型モール内もエアコンなし。暑さで朦朧とする中、
目はきっちり開けてました。
******
もう一つ予定していた空軍博物館は時間切れで行けず、
ひとまずホテルへ直行後、夕飯を食べに出かけました。
チェックしていたのはトロイのビストロなど数件ありましたが
金曜夜からの前夜祭に行くことを考えホテル近くのタイ料理店へ。
↑ Pad Thai と Roast Duck Curry
↑ Thai Cashew Nut と Garlic Fish
↑ Home Made Coconut Ice cream
iYara Thai Restaurant
http://www.iyarathaidayton.com/
Huber Hights Shopping Centre にあります。
ミシガンにもタイ料理店はありますが、たいてい中国や韓国の方が
経営されていて味付けがどこも塩辛くて食べきれないことが多いのですが
このお店はちゃんとタイで食べるタイの味に一番近いと感じました。
また行きたいです。
*****
↑ Hanger Party ではライブ、ナイトフライトなどが予定されています。
↑ なんだっけ?ヘリのように離発着できて
飛行機なのにホバリングできるっていう・・・
↑ お仕事ヘリと何に使う車だろう?
こういうのがいっぱい見学できます。
↑ 今までに射ったミサイルの数?だという話
↑ エンジンの下でなにやらマニアックなお話中。
↑ 展示物に実際触ったり乗ったりできるのがうれしい。← Bud Pass
↑ カメラ持ってたら撮れとポーズしてくれた。←乾杯!
←お裾分け
↑ ライブが始まると踊り始める人達。
ステージの一番前でビジュアル的にはかなり決まってる男性が
「オレをみて!」オーラ出しまくって踊ってたんだけど
実はバンドのゲストメンバーだったっていう。
しかも歌はうまくなかったっていう・・・残念なお話。
実際、ライブをみていた米人もその人が歌い始めると
帰り始めて、その人がステージから降りたらまた集まり始めるの
反応が正直で分かりやすい。
******←Blue Angels 待機中
↑ 1機の飛行機から何か細かいものが・・・
↑ 女性だけのパラシュートチームだそうです。
↑ 割と若くないメンバーも、あの年齢で現役ってカッコいいよね。
↑ 夕焼けの戦闘機ってまたいい。
↑ カートの形をした乗り物で意味なく走り回るおじさんは
好奇心旺盛な観客の心をくすぐらないはずはなく
つかまって質問攻めになってました。
暑かったけど、前日入りしてゆっくり楽しむっていう
アメリカ的イベントの楽しみ方が我が家には合っているようです。
さて、本番のお話はまた今度。