カナダ旅行 (4)
歩き疲れてお腹もすいた頃、私が事前に下調べしていたのにTomoは
日本人向けの情報誌に掲載されているお店で済ませようと非情なことを・・・
諦めかけて歩いていると・・・建物の隙間から見たような看板が!
↑ 生パスタがおいしいと有名なTERONI
↑ INSALATEから "Ricchia" arugola、mushroomsのサラダ、9.95ドル。
何かが違う(笑) おいしい。
↑ PRIMOから "Conchiglie alla Calabrese" 17.95ドル
light cherry tomato sauce にもちろん手打ち麺。
これは、食べた方がいいおすすめの一品。
↑ PRIMOから "Tagliatelle alla Bolognese" 16.95ドル
raguが噛めば噛む程味わい深くて手打ちの麺がプリプリ~← "Espresso"
← GERATO
もちろんピスタッキオです。
私たちが入ったのは裏口(笑) 本当の入り口 ↓
フィレンツェで見たような古い伝統のある建物がこうして形を変えても
受け継がれていくのは大切なことのように感じます。
↑ 店内はとても広いけれど、入り口すぐはバールのような作りです。
↑ そして私たちがランチをしたテラス席。
表の通りに面しているのではなく、裏の公園に接しているので
ダウンタウンの一角にあるとは思えない程、静かです。
******
帰り道、イタリア街で写真を撮ろうと思っていたんだけど
夕方からオープンするようでどこも準備中でした。← イタリア街の印。
↓ たくさん素敵なお店が・・・今度はここのビストロで食べるんだ!
*** お買い物 ***
スーパーmetroでメープルシロップとお菓子を
↑ 地元のものは地元のスーパーは一番と思っている私たちは
いつもこうしておいしいものを探しているのです。
↑ Niagara-on-the-Lake のワイナリーストアで購入。
もちろん地元のワイン。
↑ そしてナイアガラといえばアイスワイン。ビスコッティのお供に。
↑ カナダにあるサブウェイのようなお店、ちゃんとメープルのマーク付き。
そして・・・・・・
↓ なんとウェンディーズのカンマもメープルに!
*** 帰り道 ***
アメリカに来てから出かけるときはいつも天気に恵まれている。
ところが、国境へ向かっていると雲からカーテンのようなものが。
↑ 雨?だね。
すると突然、激しい突風ーーーーー
と思ったら、大粒の雨が叩き付けられてきました。
↑ トルネードの可能性もあるので、突風が吹いた時点で
橋脚の下へ避難する車もいる中、Tomoは走行続行。
いやぁ、トルネードじゃなくって良かった (ToT)
そんなこんなで無事帰宅。
今回、一泊の旅行でしたが次ぎに行く時は、
Niagara-on-the-Lake に1泊、トロントに1泊
くらいはしたいなぁ。しかもGIULIAも一緒にね。
だって、トロントはとってもドッグフレンドリーなの、
TTCも路線によるみたいだけど、ワンコも普通にメトロに乗ってましたよ。
今から次の旅行が楽しみです。
2 Comments
私たちも何度か行って感動しました
行くたびに新しい発見があって新鮮です
・・・と、いうことで大変お久しぶりです(ヘンかな、、この日本語は)
お元気そうですね
ミシガン州オークランドからテネシー州へと転勤になりまして
何かと忙しくしていました
カナダの写真やらミシガンの話題に胸がキュン となりました・・・。
私たちも何度か行きました
大変お久しぶりです
ミシガンオークランドからテネシー州へと転勤になり忙しくしておりました
カナダやミシガンの写真・話題に胸がキュン。。。。です
お元気そうでなによりです