女神湖生活開始
8月8日(土) ~16日(日)まで女神湖の工房で新作の製作に入ります。
混む時間帯をずらし昼過ぎに都内を出発したのがよかったのか、目立った渋滞もなく女神湖へ到着しました。
買い物をしてヴィーナスラインをあがります。
少しすると空気の香りが変わってきます。
鼻からビューーーっと吸い込むと肺の中がグリーンアメジスト色の気体で満たされ、体の細胞がプルン・・・プルン・・・プルプルン・・・とゼリーのような質感になっていくのです。
夏の山では4時以降に夕立があります。
すると木々は蒸散のために気孔を開きます。その時、光合成により生まれた酸素も一緒にたくさん吐き出すので、いつもよりもフレッシュな空気で満たされるのです。
小学校の理科で習ったことをこういうところで実感できるのはおもしろいですね。
たぶん酸素バーとか行くよりも雨上がりの森で深呼吸するほうが自然に吸収できるかも。
夜は天窓いっぱいの星空を見ながらウトウト。
月明かりが邪魔をしていてもそれでも普段見られないような数の星で空がジュエリーボックスのようでした。
外はひんやりしていて上着がほしくなりますが、室温は22~24℃ちょうど気持ちのよい温度です。
2 Comments
最近へこみ気味でやる気が起きないし・・・
山、いいな~!
Spiderかっ飛ばして、逃避した~い!!!!!!!
やっと女神湖を題材にした作品をアップする準備ができました。