新作「The color of raindrops」
暖冬だった昨冬、ミシガンを少し北上しホワイトクリスマスを楽しんだのですが
その際に見た光景が忘れられず、こんな形のアクセサリーになりました。
******
眩しい程の朝、昨夜まで降り続いた雪が少し解け、
車のガラスルーフにはたくさんの水滴がキラキラと輝いていた。
自由な形のそれにはまわりの自然が映り込み色もまた様々で同じものなどなかった。
↑ リゾートを出ようとした時だったので、カラフルなコテージや
樹々が映り込みそのままネックレスにしたいと思ったのです。
が、次の瞬間・・・
↑ Tomoが車を発進させたので、ドロップ達は消えてしまいました(笑)
↑ 一つ一つ、形も色も違います。
↑ これは長さを変えられます。服によって気分によって楽しんでください。
シンプルなポンチョニットなどにあわせるとポイントになるのでは?
******
↑ もう一つ、使いやすいデザインのものも作りました。
素材:布、レジン、真鍮
当然、見た目よりとっても軽いです。
↑ 薄手の生地を好きな形にカットし、レジンをのせて行く作業はとても大変でした。
淵がギザギザだと洋服に引っかかってしまうけれど完成後に研磨するのは
自然な形じゃないから嫌だったんです。
「世界で一つのもの」じゃないとね。
当然、型を作ったのでは同じ形のモノができてしまうでしょ?
レジンの自然な流れを使って、でも厚みのあるものにしないと
水滴っぽくないから試行錯誤を繰り返すこと4ヶ月。
ま、もちろんずっと作ってたわけじゃないけど、やっと納得のいく仕上がりに
なりました。ただ、暑い場所においておくとやわらかくなってしまうので
取扱には注意が必要です。
まだパーツが余っているので、イヤリングも作ろうかと妄想しつつ
いつのことになるやら・・・