Crystal Mountain Resort 2012 (2)
2日目、12月25日の朝。
↓ ベッドルームの窓から見える景色
↑ リビングの高い窓から射し込む朝の光が気持ちいい。
↑ コテージ内のインテリアもかわいいオブジェで
飾られていてまるで自分の別荘のように寛げます。
↑ コテージには庭を見渡せ外の空気を感じられる
コーナーがあります。夏ならココで吹き抜ける風を
感じながら家族とおしゃべりするのもいいかもね。
窓にはメッシュが張ってあるので虫も気にしなくていいし。
↑ 外から見るとこんな感じ。← 外のデッキチェア
↑ ここでココアでも・・・無理か(笑)
↑ スノーシューのレンタルもあります。
初めてなのでゴルフ場のコースを選択。
↑ コテージや別荘の立ち並ぶリゾート内の
景色を楽しみながらのんびり散策もいいです。
↑↓ 冬ならではの景色も貴重です。
↑ 雪が好きなワンちゃんならいいかもね。
ちゃんとプーチボックスがあります。
↑ 私たちが遊びに出ているわずかな時間に
掃除とベッドメイキングがされていました。
食洗機に放り込んでいった食器もきれいに
並べられていて感激(笑) 自分の別荘だと片付けも
しなくちゃいけないですからね。
↑ 屋根から下がる長い氷柱を見ていたら
ピザが食べたくなりました(謎)
"Little Betsie Bistro & Grocery" で焼きたてのピザ
Buddha というのをオーダー、コテージで食べました。
リゾート内におしゃれなレストランから軽食のお店まであるのは
やはりゆっくり過ごすためにとても助かりますね。
******
しばらくコテージ内で私は Tatting したり、
Tomoは本を読んだりのんびりしてました。
夜になって、予約したレストランの時間まで
お腹を減らすために散策をしました。
↑ "Kinlochen" の中には "Thistle Pub & Grille" という
前回記念日ディナーをしたレストランが入っていますが
上階は宿泊できます。ゲレンデを見渡せるロケーションも
建物も素敵なのでここにも泊まってみたいのです。
↑ "Bungalows at Crystal Glen" は3-4Bedroom の
バンガロウなので我が家では利用する機会がなさそうですが
ここはゲレンデに面しているのでスキーの合間に
ココアを飲みに立ち寄ったりできてステキなのです。
↑ ね、玄関開けたらそこはゲレンデ
↑ 夜のゲレンデもいいですね、樹氷も見られました。
↑ 親戚や家族が集まってクリスマスディナーを
楽しんでいるお家がたくさんありました。
こういうおつきあいができるのは私の理想です。
ずいぶん人気の引いたゲレンデの片隅に賑わう一角。
↑ ビギナー用のコースです。
ベルトコンベアのような動く床に乗って坂の上へ
↑↓ クリスマスディナーは Lodge にある
"Wild Tomato Restaurant & Bar"
ターキーもポークもどれもおいしかった。
バッフェだから好きなものを好きなだけ食べて
お腹がパンパンよ〜
↑ ライトの熱で融けた雪が氷になって
ガラス照明のようです。
↑↓ 食後は重たいお腹をさすりながら
コテージまでテクテク歩きました。
といってもすぐ近くなので運動にはなりませんが。
夜はコテージでコーヒーを飲みながら、ゆっくり更けゆく
クリスマスの夜を過ごしたのでした。