Camaroで公園へ
平日のとある日、近くの公園へ行って来ました。
↑ 自転車の人に人気があります。
適度な高低差とカーブがあるので。
でも、私たちは・・・
↑ カマロの撮影で来ました。
↑ 曇り空の下では意外と赤が強く出る?
↑ 深みのあるボルドーにも見える?
↑ 不思議な魅力を持っている Crystal red ←尖った鼻先が好き
前が見えなくて駐車の時恐いけど。
変身してそうな顔だよね→
でも、私がTransformerを知ったのはCamaroを好きになった後。 ←ディフューザー辺りもすっきり
↑ ミシガンらしい風景。
公園には自由に使えるBBQグリルとテーブル&ベンチ
そしてその背景にはカナディアンギース
↑ ほら、いっぱいいる。みなさんお食事中。
↑ ボディのラインがマッチョだけどシンプル
メーターまわりもシンプル→ ←このふくらみが効いてるよね〜
↑ ミラーに映るラインがまたいい
↑ ブレンボ特有のキーキー音もなく優秀です。
↑ あ、ラリーストライプが白く飛んでる!
本当は黒です。
まだこの組み合わせのカマロを1台しか見たことが
ありません。ご存知でしたらご紹介ください(笑)
見た目だけじゃないよ、お気に入りの機能の一つは
↑ ヘッドアップディスプレイ。
これアルピナに付いていていいな〜と思ってたんだよね。
表示項目は自分で選べます。私はシンプルに速度と外気温
かかっている音楽が切り替わる時に曲名なんかも
表示されます。目線の移動が少なくていい!
後席も169cmある私が座って1〜2cm程度頭の上に隙間が
できるので座れなくないです。シートのホールドも良かった。
で、気付いたのが、 ←このフック何?
Tomoに聞いたら「クリーニングから引き上げて来た服を
吊るすためのんちゃうか?」って。それだけのためのものを
わざわざ・・・付けるな、ありえる、アメリカ人だもん。
で、何だろ?コレ。