2014 Bahamas (2)
4月28日(月) 2日目 ←薄曇りの朝も25℃。爽やかなあたたかさ。
↑ 一日の始りはまずジムですよね。いつの間にか雲はなくなり
どこまでも澄んだ海を見下ろしながらのトレーニングで
体を目覚めさせます。
今回滞在した Sandals Resort Bahamas には10軒のレストランがあり
一部ディナーでは予約が必要なお店もありますが基本的には
好きなお店で食事をすることができます。
朝ご飯は "Spices" のバッフェへ。
Tomoがカジュアルそうだからとジムへ行った服のままで
食事へ行ったのですが、やはりそこはちゃんと着替えてから
行くべき空気でした(笑)
軽く済ませてビーチへ
↑ プライベートビーチのパラソルはローカルな風景にも
馴染む素材でできているのが私達には癒しポイントです。
そして目の前には
↑ こんなに透明度の高い海ははじめてです。
いつまでも眺めていたいところですが人がいなくても
パラソルの下は場所取りされていて、のんびりスタート
だった私達には太陽を遮ってくれるものはなく
火照った体を冷ますためにと飲み物を調達ついでにプールへ。
↑ プールの中にある Swim-up Bar はリゾートの定番ですよね。
↑ まずはフローズン・マルゲリータ。
これがまたガツンと来るアルコールの量でおいしいのですが
弱い方は1杯で寝ちゃうかもね。
↑ もうね、しつこいけど、水が透明で。
水温は最初はいる時は冷たいと思ったけれど、一度入れば
程よくぬるく、体が冷える程ではありません。
↑ 気持ち良くっていつまでも漂っていたいと思うけれど
小腹が減ったのでお昼へ。
ビーチウェアでウロウロしてもいいのはビーチとプールサイドだけなので
そのままで食事ができる屋外の石釜焼きピザのお店へ。
↑ "Bella Napoli" Pizzeria。1ピースから食べられますが、
せっかくなので本日のシーフードを1枚焼いてもらいました。
****** 夜の部 ******
夜は朝にも行った "Spices" です。
ここのドレスコードはリゾート・カジュアル。 ←こんな感じにしてみました。
←スターターはコンク貝のフライ
"Bahamian Conch Fritters"
↑ Tomoは白身魚のホイル焼き、私は真っ黒になるスパイスを
まぶして殻ごと焼いたエビのむいたもの。
"Baked Bahamian Fish Basket" and "Blackened Shrimp Skewers"
↑ デザート。私はピニャコラーダパフェ、Tomoはチョコムース
"Pina Colada Parfait" and "Creamy Chocolate Mousse"
食後はビリヤードを楽しんだり→ ←毎晩異なるライブへ。
もちろんお酒片手にね。
すでに満喫してますが、たぶん毎日同じ繰り返しになりそうな予感。
えぇ、リゾートの外には一歩も出ない予定なのです。
3日目はお向かいにあるプライベートアイランドへ行く予定です。