GM本社へ
ミシガンでの暮らしが1ヶ月を切った頃から思い残す事がないようにと
行きたいところはないか?と仕切りにTomoから尋ねられたのだが、
切り替えの早い私の頭の中は新しいメキシコでの生活でいっぱいだった。
だって、素晴らしく楽しかったミシガンでの暮らし。
駐在者の多くは頻繁に旅行へ行く方も多いが、私は旅行ならとうしても
行きたい所なら行くだろうという思いがあり、そこで暮らす人のように
暮らしたかったのだ。
だからそれほどどこかへ旅をしたり訪ねて歩くより、日々の暮らしを
淡々と進めていた。
思い残すことた言えばC7を所有してみたかったということくらいだろうか(笑)
この日はデトロイトのダウンタウンへ。
「GM本社に挨拶行かんでエェの?カマロでお世話になったんやし」
と、いうことで。

↑ ポート デトロイト。
対岸はカナダのウィンザーです。

↑ GM Grobal Headquater -本社

↑ 洗練された感じのきれいな建物です。
ここからも対岸のカナダが見えます。
このデトロイトリバー、昨年2013-14の冬は全面結氷し歩いて対岸へ
渡ろうとした人がいて捕まったニュースもありました。
大きな河だけに氷の厚さが不均等で危険というのもありますが、
国境なので渡ってはいけません。
この日も細かい流氷が流れていました。

↑ 建物の中からなので文字が反転してますけど。

↑ ドームからGMタワーを見上げたところ。
無機質な感じがいいです。

↑外から見上げたGMタワー。
中には日本国領事館も入っています。

↑ タワーの一番上には取扱ブランドが順に表示されるので
ボウタイマークを待って撮ってみました。
だから何だって話でもないですが。

↑ 中にはショールームもあります。Camaro ZL-1

↑ コンバーティブルのコルベット

↑ C7Rも。
今年デビュー戦で優勝し、更に2つのクラスでも連戦圧勝!
かっこいいだけじゃなくて速いってすばらしい。

↑ オーバーフェンダーなのに更に・・・うーむ。

↑ ハァ〜お尻がまたかっこいい。4本出しが過剰じゃなく見える。

↑ 今年の活躍を遠くからだけど応援してます!
触っちゃダメとは書いてなかったけど、ピカピカだから
触れないようにしてたのに、どう見ても浮浪者なおっちゃんがおでこくっつけて
中をのぞいたりしてあっという間に手垢だらけ。
先に頬ずりしておけば良かった(笑)
渡米前の私からしたらこんなにアメ車にはまると思いもしませんでした。
アメ車といえば神奈川とかでちょっとヤンチャな方が派手ないじり方して
メッキテカテカで乗っていて周りからは後ろ指さされるみたいな
感じだったのよね、日本人に似合わないのに黒人を意識した服装でダブダブな
ジーンズをお尻出して履いてるような^^;
でも実際は違った。
レース界は老若男女問わず賑わっていて家族三世代みんなで楽しむ
スポーツのような空気だし、公道、サーキット問わずちびっ子が
熱くなっていてアメリカの自動車界はまだまだ上向きなんだなって。
Tomoが自動車業界にいることもあるけど、私も車好きとして
この国に来られたことはとてもプラスになりました。