ふ~
みなさんこんばんは、アシスタントのtomoです。
個展開催から二日目を無事に終えることができました。まだ二日目だというのにホントにたくさんのみなさんが会場を訪れてくださり、大感激です!ありがとうございます♪
小心者Meg♪の背中を押して、大切なきっかけをくださったみなさんが昨日、今日と応援に駆けつけて下さったそうです。
ちょうど一年前の今頃、TOKYO FM 朝の人気番組”Honda Sweet Mission"で企画された『Honda Dream Mission ~Honda 夢応援プロジェクト~』に応募したことからそのきっかけは始まりました。それは海外で夢を実現したい女性を応援するという企画でした。
本当はとってもとっても控えめな性格の彼女は、とてもとてもこのような企画に応募できるほどの勇気もなければ自信もない女性でした。でも、デザインの本場イタリアに行ってアクセサリの勉強をしたいという強い夢が後押しをしてくれたようで、熱意が伝わったのかめでたく選んでいただいたというわけです。
(当選時のHPはコチラをご覧下さい→ ~Honda 夢応援プロジェクト~)
そうしてイタリア、フィレンツェで”打ち出し”で著名なマエストロに直々に技術を教わるという大変貴重な体験をさせて下さったTOKYO FM のスタッフのみなさんや、ご支援いただいたホンダのみなさんと久々にお会いすることができたようです。一年前を振り返ったり、この一年の成長を感じていただけたでしょうか。きっとMeg♪にとっては感謝の表現が今回の個展に繋がっているのではないかと思います。
このきっかけがあったお陰で今のMeg♪があり、そして今日のように表現の場を実現できたと言ってもいいでしょう。ステキなきっかけを下さったみなさんに心から感謝です。ありがとうございました。
会場にはフィレンツェで完成させた”打ち出し”技術を用いた作品も展示しています。また、フィレンツェでの修行の旅の話も本人からたっぷり聞けますので、ご興味のある方は是非お話してみて下さい。
さて、週末は少しお天気が心配ですが、みなさんのご来場をお待ちしております。
4 Comments



インスピレーションが頭の中でアクセサリーという形になると言うお話は非常に興味深く、羨ましくもあるとともに、自分の可能性をちょっと試してみたくなりました
これからもインスピレーションを素敵なアクセサリーに変換しちゃって下さい
才能などというものではないと思いますが、なんでもアクセサリーに見えてしまうという
妙な頭の中のフィルターがある限り、作り続けていくと思います。
可能性は自分で決めるものだと思っているので、なんでもやってみることが大切なのではないでしょうか?
そういう私自身、そのことに気付いてまだ1年なんですけどね。
現状に満足せず、きっかけを探してやってみる事を考えてみたいと思います。