やまさくら
女神湖へやってくる春は麓よりもちょっぴりのんびりしています。
厚く積もった雪の中でジッと寒さに耐えていた木の枝にぷっくらとした新芽が見え始めるGWの頃、もぅ東京では桜が咲き終わっていますが、蓼科のあたりは山桜が見頃を迎えていました。
ほんわりとやさしい春の空気を感じて、ゆっくり開いていく花びら。
ソメイヨシノよりもあまい桜色をしています。
誰かに初めてお会いして、パッとその方のイメージが色や形で浮かぶことがあるのですが『Honda Dream Mission』でご一緒したあきこさんはまさにこの "やまさくら" のように華やかでありながらどこか和の香りがするほわっとしていて、一見すると近づきがたいくらいの気品があるのに、話してみると相手をリラックスさえさせてくれるような空気をお持ちでした。
そのあきこさんをイメージしたネックレス『やまさくら』
甘い桜色だけれど、かわいらしさよりは女性らしさを表せるような石を選びました。
ピンクオパールのオーバルカットで角を丸く落としています。
差し色に使ったのはクリスタライズとイタリア製アクリルのダークパープル。
オーダーいただいた時に深い紫のワンピースに合わせたいとのことでしたので、濃い抹茶のような色を差すことも考えましたが、彼女の持つシックなイメージには強すぎると思い、桜色を引き立ててくれる紫にしました。
4月のとある日、手にされた笑顔はまさに満開の桜のようでした。
この瞬間が私にとっても一番幸せを感じます。
たくさんいろんな場所へ身につけていってくださいね。
2 Comments
アクセサリーは誰かが身につけて、フィットしてはじめて完成するものだと思っています。
いつも輝いているあきこさんが身につけてくださるからステキなんです。
ありがとうございます。