サプリ買うのも一苦労
ビタミンBを入手。
日本に溢れるカタカナ英語。
これが、英語が話せなかった当時の私には足枷のようなものでした。だって通じると思ってるのに「は?!」って顔されるんですから自信なくしますよね。
痛み止めのイブプロフェンも"アイバプロファン"って感じだし、ビタミンも"ヴァイタミン"でしょ?
メキシコは店頭に並んでいるものを自分で取ってレジに持っていく所もありますがどれがいいのかわからない場合はカウンセラーがいるファルマシア(薬局)へ行きます。
前もって調べれば良かったのに、とりあえずぶっつけで「バイタミン・べ下さい」と言ってみたらやはり「は?」という雰囲気。んー「ビタミン・べ?」ん〜「口の端が切れちゃうんだけど」と言ってみたら「ビタミナ・べが欲しいのね」と。オォー結構近かったな(笑)